生活発表会~はじめの一歩~2014
土曜日は雪の降る中、
生活発表会へのご参加、
本当にありがとうございました。
インフルエンザの流行で、
本番を予定通り迎えられるのか心配をし、
でも、無事に当日を迎えられるな・・って
安心していたのに、その日に限って雪・・(>_<)!
でも、予定通り行う事ができてホッ・・としています。
少しずつですが、ダイジェスト版をご覧下さい!
9時35分の開場時間直前、
先生達は、円になって集まり
気合いをいれました!
(土曜保育の子も一緒に。)
今日は楽しく!
笑顔で!
落ち着いて!!
子ども達と頑張りましょう!
【1番 はじめの言葉】
0,1,2,3,4,5歳児代表!
ニコニコ笑顔で
お客さんの前に
立つ事ができました。
一番はじめの出番!
緊張したけれど頑張りました。
【2番 3~5歳児オペレッタ。
ごろりんごろんころろろろ】
うさぎさんが運ぶテーブルを
たくさんの動物達が
押してお手伝いをします!
今回は、保護者席から
出番の時に舞台に上がりました。
無事全員が、お父さん、お母さんから
離れ、たくましく舞台に・・!!
役ごとの、お歌もバッチリでしたね☆
テーブルを運び終えたみんなは、
かるた遊びを始めました(*^_^*)。
3~5歳児が、
この一年でとても興味を持ち、
覚えた事・・、それはひらがなでした。
毎回違うひらがなが自分の前に置かれ、
かるたを取っていたんですよ。
すごいですよねっ(^O^)!
取ったかるたには、後ろに番号が
書いてあって順番に並びました。
(この番号も、いつも違う番号を
持っている事になるので、
当日はたまたま
この並び順になりました!)
“きょうは はっぴょうかい”
・・・素敵な言葉が出来上がりました!
大成功(^-^)!
【3番 1歳児お話遊び。
てぶくろ】
さまざまな動物が
お爺さんが落としたてぶくろを見つけ
温まりに来ます。
「いーれーてー。」
「いーいーよー。」
1歳児クラスは、
お友だちに興味を持ち、
一緒に過ごす事が楽しいと
感じられるようになりました。
最後には、みんなで元気に
ダンシング!!
いつのまにか
遊びの中で子ども達が
振り付けをしたこの踊り。
子ども達は本当に大好きです♡
泣く子もいましたが、
でもでも、お友だちと先生と一緒に
最後まで舞台に立ち続けたみんなは
偉かったですよ(^-^)。
退場する時。
お父さん、お母さんがたくさん手を
振ってくれました。
嬉しかったよね、みんな(^-^)♡
【4番 0歳児触れ合いごっこ遊び。
ころころたまご】
かわいいかわいいヒヨコさんが
ピヨピヨ・・と産まれてきます。
「いない いない・・・」
「ばあっ!!」
「ばあっ!!」
かわいいヒヨコさん達。
“いない いない ばあ”の
掛け声で卵が割れて、
子ども達は、急にたくさんの
お客さんを目にして
びっくりしてしまう子もいましたが・・。
たまごから
かわいく産まれたあとは、
1人ずつ前に出て
“こんにちは”ってご挨拶をしました。
最後にはみんなで
ころころたまごの
手遊びを楽しみましたね。
4月・・、
あんなに小さかったみんなが
ヨチヨチ歩いたり、
ご挨拶をしたり、
手をあげてお返事したり・・。
みんなとこうしているだけ、
ただそれだけでも感動の時間でした。
舞台裏で待つ姿も
かわいかったです♡
【5番 2,3歳児 合奏
きらきらぼし】
出番直前!
気合いを入れました。
「エイ エイ オー!!」
とってもいいお顔をしていますね。
まずは、きらきらぼしを
歌います☆
それから・・、
2歳児と3歳児、
それぞれのパートに分かれ、
違う叩き方をして
きらきらぼしを合奏しました。
とっても上手でしたよ☆
チ―ムワークバッチリでした☆
【6番 2,4,5歳児 劇遊び。
三匹のこぶた】
初めて練習した時に・・、
大丈夫かなと一番心配したのが
三匹のこぶたの劇でした(^_^;)
でも、当日、
すばらしい姿を
見せてくれました!
こぶたの兄弟は、
自分達でお家を作りました!
そこへ・・、
おおかみがやって来ました(>_<)!
(4,5歳児特別出演です。)
吹き飛ばされる前に
あれを履いてから逃げろ~(@_@;)!
それは靴下!
みんながこの一年で
すっかり上達した事です!
<天国と地獄>のBGMが流れる中、
靴下競争よーいドン!
無事、オオカミから
逃げる事ができたこぶたちゃん達の
かわいいダンス♡
この劇の練習を始めてから、
何に対しても今まで以上に
“自分で!”・・っていう
気持ちが育ちました。
ニコニコしながら、
当日も楽しんでいる姿が
印象的でした(*^_^*)
【7番 4,5歳児 演奏。
かえるの合唱】
プログラムも最終に近付いてきて・・、
ここで4歳、5歳児の見せ場です!
ピア二カを導入してから、
一度も「やりたくない」「やめたい」と
言わなかった2人。
むしろ、「きょうもやるの?」
「いつれんしゅうするの?」・・と
聞いてきたり、
2人で歌を歌って自主練習をする姿も
毎日見られました。
①歌詞を歌って・・
②ドレミの音階で歌って・・
③吹く練習の為に
“ふっ!ふっ!ふっ!”・・と
息を吹くようにしながらメロディを歌って・・。
4歳児の挑戦♪
5歳児の挑戦!
最後に2人で合わせました!
けっこう・・いや、かなり
合っていましたよね!?
会場がシーン・・となって
みんなが2人に注目している中、
堂々とやり遂げた二人に拍手です!
【8番、全園児による合唱。
はじめの一歩】
このお歌・・。
けっこう難しいんです・・。
歌に集中すると手話ができなくて、
手話に集中すると歌えなくなる・・(T_T)。
完成したっ!って思ったのは
前日でした。
そして、本番はそれ以上の
力を発揮してくれていましたね。
会場がひとつになり、
温かい気持ちでいっぱいに
なりました。
子ども達の頑張りに、
勇気ある一歩に
拍手です!
お家でいっぱいいっぱい
褒めてあげてくださいね。
4月から一歩一歩大きくなって、
この発表会で、さらにまた大きな一歩を
踏み込んだ子ども達。
子ども達のそんな姿を
ずっと見てきて、
無事、本番を終える事が出来て
先生達も達成感でいっぱい!
先生達は、発表会の間ずっと
涙を隠していましたし、
その後の反省会でも
ウルウルしていました。
がんばった先生方にも拍手!
本当にお疲れ様でした。
【おまけ】
片付けをしつつ、
若者チームは
外で雪合戦(^_^;)。
この後、電車のダイヤの乱れに
巻き込まれるとは・・。
でも、発表会が終わったぞ~!・・って
子どものようにはしゃいでいました(^-^)。
by ちはる先生
0 件のコメント:
コメントを投稿